GRANTPT(3) | Linux Programmer's Manual | GRANTPT(3) |
名前¶
grantpt - スレーブ擬似端末へのアクセスを許可する
書式¶
#define _XOPEN_SOURCE /* feature_test_macros(7) 参照 */
#include <stdlib.h> int grantpt(int fd);
説明¶
grantpt() 関数は、 fd で参照されたマスタ擬似端末に対応するスレーブ擬似端末デバイス のモードと所有者を変更する。 スレーブのユーザID は呼び出したプロセスの実 UID に設定される。 グループID として設定される値は規定されていない (例えば tty になる)。 スレーブのモードは 0620 (crw--w----) に設定される。
SIGCHLD シグナルを捕捉するためにシグナル・ハンドラが設定されている場合の grantpt() の動作は規定されていない。
返り値¶
成功した場合、 grantpt() は 0 を返す。そうでない場合、-1 を返し、 errno に適切な値がセットされる。
エラー¶
バージョン¶
grantpt() は、バージョン 2.1 以降の glibc で提供されている。
準拠¶
POSIX.1-2001.
注意¶
これは UNIX 98 擬似端末 (pseudoterminal) 仕様の一部である。 pts(4) を参照のこと。 多くのシステムでは、この関数は "pt_chown" と呼ばれる set-user-ID された 補助バイナリを用いて実装されている。 Linux の devpts では、このような補助バイナリを必要としない。
関連項目¶
open(2), posix_openpt(3), ptsname(3), unlockpt(3), pts(4), pty(7)
この文書について¶
この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 3.51 の一部 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
2008-06-14 | GNU |