Scroll to navigation

MKDIR(2) Linux Programmer's Manual MKDIR(2)

名前

mkdir - ディレクトリを作成する

書式

#include <sys/stat.h>
#include <sys/types.h>

int mkdir(const char *pathname, mode_t mode);

説明

mkdir() は pathname で示される名前のディレクトリを作成しようとする。

mode 引き数は、作成されたディレクトリの許可属性を決定するのに使われる。 この値に、通常通りプロセスの umask による修正が加えられる。 したがって、作成されたディレクトリの許可属性は (mode & ~umask & 0777) となる。 作成されたディレクトリのその他のモードビットはオペレーティングシステムに 依存する。Linux の場合は、以下の通りである。

新しく作成されたディレクトリの所有者はプロセスの実効ユーザ ID に設定される。 新たに作成されたディレクトリが含まれる親ディレクトリに set group ID ビットがセットされていたり、ファイルシステムが BSD の グループセマンティクス (mount -o bsdgroups あるいは、同じ意味の mount -o grpid) に従ってマウントされている場合には、 新たに作成されたディレクトリのグループ所有権は親ディレクトリの ものが継承される (親ディレクトリと同じになる)。 それ以外の場合は、グループ所有権はプロセスの実効グループ ID となる。

もし親ディレクトリに set group ID ビットがセットされていれば新しく作成される ディレクトリにも set group ID ビットがセットされる。

返り値

mkdir() は成功した場合 0 を、失敗した場合 -1 を返す (また、 errno がエラーの内容にしたがって適切に設定される)。

エラー

プロセスが親ディレクトリへの書き込み許可を持たない、もしくは pathname 中のディレクトリのどれかに検索許可属性が無い (path_resolution(7) も参照)。
このファイルシステムの、ディスク・ブロックか inode のユーザクォータに達した。
pathname が既に存在している(ただしそれがディレクトリであるとは限らない)。 pathname がシンボリックリンクの場合も (その指定先が存在するかどうかに関らず)エラーになる。
pathname がアクセス可能なアドレス空間の外を指している。
pathname を解決するときに、解決すべきシンボリックリンクが多すぎた。
親ディレクトリへのリンク数が LINK_MAX を超えてしまう。
pathname が長すぎる。
pathname の構成要素のディレクトリのいずれかが存在しないか、 またはリンク先が存在しないシンボリックリンクである。
カーネルに十分なメモリがない。
pathname を含むデバイスに新たにディレクトリを作成する空きが無い。
もしくはユーザーのディスク quota が使い切られているため、 新たにディレクトリを作成することができない。
pathname のディレクトリ部分が実際にはディレクトリでない。
pathname を含むファイルシステムがディレクトリの作成をサポートしていない。
pathname が読み出し専用ファイルシステム上のファイルを指している。

準拠

SVr4, BSD, POSIX.1-2001.

注意

Linux では、許可ビット以外で意味を持つのは、 S_ISVTX モードビットだけである。 つまり、Linux では作成されたディレクトリは実際には (mode & ~umask & 01777) のモードを持つことになる。 stat(2) を参照のこと。

NFS を実現しているプロトコルには多くの不備が存在し、 それら中には mkdir() に影響を与えるものもある。

関連項目

mkdir(1), chmod(2), chown(2), mkdirat(2), mknod(2), mount(2), rmdir(2), stat(2), umask(2), unlink(2), path_resolution(7)

この文書について

この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 3.51 の一部 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。

2013-01-27 Linux